や行
ヤマネコノメソウ
ヤマガラ
ヤマガラ
とっても芸達者なヤマガラは,平安時代から人々に愛されてきた記録が残っています。昭和の半ばには縁日などでおみくじを引く芸を披露していたため,馴染みのある方もいるかもしれませんが,鳥獣保護法の制定とともにこういった姿は見なくなりました。 エゴノキに実がつく10月~11月頃にエゴノキを観察していると,大好物に寄ってくるヤマガラを発見することが出来るかもしれません。
※必ず利用規約に従ってご利用いただきますようお願い申し上げます。
ヤエムグラ
ヤマカガシ
ヤマカガシ
赤と黒の派手な模様から黒っぽい地味な色まで色彩の変異の幅が広いヘビ。かつては無毒と思われていましたが,顎の奥に毒牙を持つことがわかっています。深く噛まれなければ毒は注入されませんが,毒性が強いうえに血清の製造も難しくなりつつあるため,今後は噛まれると命に関わるヘビになるかもしれません。この毒は主に獲物の捕食に使われますが,身を守るための毒も持っており,敵に襲われると頸部の毒腺に蓄えたヒキガエル由来の毒を撒き散らします。捕食用と自衛用,2種類の毒を持つ珍しい毒ヘビです。
※必ず利用規約に従ってご利用いただきますようお願い申し上げます。
ヤマザクラ
ヤブミョウガの果実
ヤマボウシの実
- ホーム
- 森の写真館
キーワードから探す
分類から探す
- その他
- ミスミソウ属
- 動物
- 植物
※必ず利用規約に従ってご利用いただきますようお願い申し上げます。