京都伝統文化の森プロジェクト

お知らせセミナー

2025年06月06日 セミナー

第44回公開セミナー「日本は木の文化? 西欧は石の文化?」のお知らせ

2025年03月11日 セミナー

第43回公開セミナー「京都の文化と自然 庭園とコケと借景の文化生成」を開催しました

2025年01月23日 セミナー

第43回公開セミナー「京都の文化と自然 庭園とコケと借景の文化生成」

2024年09月03日 セミナー

【中止】第42回公開セミナー 京の東山に築かれた戦国時代の山城 一乗寺山城跡(いちじょうじ やまじょうあと)を巡る

2024年08月04日 セミナー

第41回公開セミナー「日本とチベットの『祭り』から迫る山と人のつながり ~災害を生き抜く伝統の知恵~」を開催しました。

2024年07月05日 セミナー

第41回公開セミナー 日本とチベットの『祭り』から迫る山と人のつながり ~災害を生き抜く伝統の知恵~

2024年03月30日 セミナー

第39回公開セミナー「妖怪から探る日本人と森林と動物の関係」を開催しました。

2024年02月28日 セミナー

第39回公開セミナー「妖怪から探る日本人と森林と動物の関係」

2023年12月16日 セミナー

公開シンポジウム「京都の森と文化」を開催しました。

2023年10月22日 セミナー

第37回公開セミナー「京都岡崎の院政期巨大建造物群『六勝寺(りくしょうじ)跡』を訪ねて」を開催しました。

2023年09月21日 セミナー

【申込期限延長】第37回公開セミナー 京都岡崎の院政期巨大建造物群「六勝寺(りくしょうじ)跡」を訪ねて

2023年06月25日 セミナー

第36回公開セミナー「瓜生山周辺の地理と白幽子(はくゆうし)仙人を訪ねて」を開催しました。

1 2 3 6